月齢で見る離乳食プラン
離乳初期(5~6か月)
この時期は、赤ちゃんは何でもそのまま飲み込みます。様子を見ながら1さじずつ始める頃です。無理をしないようにしながら、少しずつメニューを増やしていきましょう
離乳食のめやす
食べ方・固さのめやす(調理形態)
子どもの様子をみながら、1日1回1さじずつ始める。
母乳やミルクは飲みたいだけ与える。
なめらかにすりつぶした状態
離乳食一回あたりのめやす量
つぶしがゆから始める。すりつぶした野菜なども試してみる。
慣れてきたら、つぶした豆腐・白身魚などを試してみる。
5~6か月のポイントは?
やわらかさのめやすは「濃いめのポタージュ状」から「ペースト状」。
この時期は赤ちゃんが"ゴックン"と飲み込めるようなやわらかい状態にするのがポイントです。めやすは、なめらかでドロドロな「濃いめのポタージュ状」。慣れてきたら「ペースト状」に。
薄めの味付けに。
離乳食に調味料はほとんど必要ありません。食塩、砂糖など調味料を使う場合は、それぞれの食品のもつ味を生かしながらうす味でおいしく調理しましょう。
1か月くらいたったら、1日2回に増やしましょう。
離乳食を初めて1ヵ月くらいたったら、午前と午後の2回食べさせましょう。素材もいろいろ増やして、さまざまな味に慣れさせるようにしましょう。
いつあげるの?
1日1回、赤ちゃんのきげんのよいときにあげましょう。できるだけ毎日同じ時間にあげるのがポイントです。
AM6:00 | 母乳・ミルク | |||||
AM10:00 | 母乳・ミルク + | 離乳食 | ||||
PM2:00 | 母乳・ミルク | |||||
PM6:00 | 母乳・ミルク + | 離乳食* | ||||
PM10:00 | 母乳・ミルク |
*離乳食をはじめて1ヵ月くらいたったら、2回に増やします。
どんなものをあげるの?
「おかゆ→野菜→たんぱく質の食品」という順に食べさせていくのが基本ですが、こだわり過ぎも禁物。赤ちゃんの好きなものからはじめてもかまいません。
赤ちゃんの好きなものを「ペースト」にしてあげるのがポイントです!
- 炭水化物グループ
-
からだの力や体温のもとになります。こんなものを食べさせてね。
- つぶしがゆ
米1に対して水10の割合で、とろ火で1時間ぐらい煮て、よくすりつぶします。 - パンがゆ
ミルクやスープにパンをちぎってひたし、ひと煮たちさせてトロトロにします。
- つぶしがゆ
- たんぱく質グループ
-
血や肉、骨になります。下のような食品から1~2品、食べさせてね。
- とうふ
ゆでたものをすりつぶします。 - 白身魚
ゆでてすりつぶし、スープでのばします。 - きなこ
米がゆ、マッシュポテトなどに加えます。 - しらす
水でよく洗って塩分を除きすりつぶします。
- とうふ
- ビタミン・ミネラルグループ
-
からだの調子を整えるものです。こんなものを食べさせてね。
- だいこん、にんじん、かぼちゃ、ほうれんそう
煮たものをすりつぶしたり裏ごしして、スープでのばします。
香りのきついものや消化の悪いものは避けてください。
*スープや果汁は適宜
- だいこん、にんじん、かぼちゃ、ほうれんそう