> イベントカレンダー > 初節句
イベントカレンダー
初節句
生後初めての節句
どんな行事?
赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句を初節句と言います。女の子なら「桃の節句(3月3日)」、男の子なら「端午の節句(5月5日)」にあたります。
桃の節句では、ひな人形、桃の花、白酒、ひなあられ、ひしもち、ちらし寿司、はまぐりのお吸い物などを用意します。ひな人形は1~2週間前頃から用意しておき、節句を過ぎたら早めに片づけるようにしましょう。
端午の節句では、五月人形とこいのぼりを用意します。五月人形には、元気でたくましい子供に成長するようにと願って、こいのぼりは将来出世をしますようにと願って飾ると言われています。
生後まもなく節句を迎えるという赤ちゃんの場合は翌年の節句を初節句としてお祝いするのが良いでしょう。
地域性は?
お正月に用意することが多い羽子板のケース飾りを桃の節句に用意するなど、地域によって用意するものが違うことがあります。おじいちゃんやおばあちゃんと相談して地域に即した祝い方をしてあげたいですね。
略式・トレンド
最近では、マンションなどに住んでいてお庭がなかったり、お部屋の中で飾りを用意するのに十分なスペースがないというご家庭も多いかと思います。その場合は、いくつかある飾りの中のひとつだけを選んだり、手ごろな大きさのものを選ぶなどご家庭の事情に合ったものを用意すると良いでしょう。
また、飾りを用意する代わりにこいのぼり型のケーキを作ったり、ひしもち色のゼリーを作ったり、料理で工夫をするママもいるようですよ。工夫を凝らして楽しい初節句を過ごしたいですね。