ほうれん草もレンジ加熱で。しらす干しはこの時期は塩抜きせず味付けとして利用してOK。粥にのせればオールインワンになり簡単にできてバランスがとれるお助けメニューです。 焼きのりとしょうゆの香りでほうれん草や納豆の苦みをカバー。

しらす納豆ほうれん草あえ
9~11か月野菜
材料
- ひきわり納豆20g
- しらす干し3g
- ほうれん草(茎も含む)30g
- 焼きのり0.3g(6.5㎝大)[三つ切り0.9gの1/3を使用]
- しょうゆ1g
つくりかた
- 1
耐熱容器に5㎝長さほどに切ったほうれん草と水大さじ1を入れラップをかけレンジで1分程加熱し水にさらしあく抜きし水気を絞り、粗みじん切りにする。
- 2
耐熱容器に納豆と粗く刻んだしらす干し、水小さじ2を入れレンジで30秒程加熱する。ほうれん草、しょうゆを混ぜる。
- 3
器に盛り細かくちぎった海苔をのせる。